なぜ、NHKの職員は、不正に対して、抗議できないのか。
非常に優秀な人が揃っているように見えるが。
私とて、創価学会本部や、公明党本部に抗議の電話、手紙を書く場合がある。
もちろん、地元の幹部には、睨まれるのであるが。
名前を名乗るからね?
自分の中に、判断の基準がなければ、不正に流されるだけだ。
陰で、ヒソヒソ。可怪しいよねと言うのは、誰にでもできる。
私の場合、池田先生という師匠がいる。
それが基準だ。
手本がなければ、自分が間違っていても、人が間違っていても、
声を挙げることはできない。
これは、どの組織でも言えることだ。
NHKだけではない。
自分の人生に汚点を付けたくないというのもある。
けして、素晴らしい人間ではないが。
間違っていると思うとき、声を挙げないのは、恥だという意識がある。