今日の「リビルディング」のカフェ。
近所に頂いた木の花がこれからの開花を待って。
恐るべし、自分。
昨日までは、いろいろなことで緊張やら、なにか、嫌だなという気持ちに支配されていたけど。
今朝、起きると、負けじ魂が、心の底から、エネルギーのように湧いてきて。
自分でも驚いた。
負けん気が強いんですねえ。
周りはどうあれ、自分のすることを貫くという気持ちになった。
田舎は、この閉鎖性で、若い人はみな、東京、都会を目指す。
噂が好きで、自分と違った人を叩く。
が、一方で、これから、田舎は発展すると思う。
それは、若い人たちが流入してきているからだ。
これからは、発展しない者と、する者の格差が広がるだろう。
地位とか、名誉とかといった、昔の価値観ではなく。
人を喜ばせた者が勝つ。
