野良猫の「孝子」。
だいぶ、慣れてきて、よく、えさを食べに来る。
いつも、見るブログで、穴澤賢さんの「富士丸な日々」というのがある。
今日のブログで、穴澤さんは、家で、人と長く居るのが苦手だと書いてあった。
それは、妻であっても、そうだと。
だが、犬は、全然、気にならないと。
ああ、同じだと思った。
物心付いた頃から、家に家族が居るのが気詰まり。
一人で、家で、居るのが好きだった。
それは、今も変わらない。
出かけるのも一人が好きだ。
あれこれ、買い物や、食事で、会話を気にしたり、
食べる速度をセーブしたりが嫌だ。
本を読みながら、もしくは、ぼんやりとしながら、
カフェ、もしくは、定食屋で、食べたい。
孝子が家猫にならないのは、もしかしたら、人と暮らすのがイヤなのかもなあ。
わかるような気がする。