ここまで、読んだら。人の悪口のオンパレードで、気分悪いっすよね?
で、今日のいい話。
昨日、出かけて、勘違いしていて、今日はゆっくりできるかと思っていたら。
歯医者の予約だった。
歯医者の待合室で。
素敵なコートを着たご婦人がいた。
そんなに大げさでなく、チェックの厚手のコート。
中は、黒のタートルにジーパン。そして、靴、靴下は黒。
さりげないけど。
素敵。
帰り際、やはり、声を掛けてしまった。
「コート、素敵ですねえ!」と。
そうすると、彼女は、とても、喜んでくれて、「でも、重いんですよ」と持たせてくれた。「日本のものですか?」と聞くと、知っているメーカーのものだった。
そして、今度は、彼女が私が持っているあけびの籠を褒めてくれた。
つまり、お互いに、褒めあったのだ。
そのあとの気持ちのよいこと。
人間は、褒めてナンボだ。
けして、私のように、イヤミを言ってはいけない。