「fumi」さんの苺タルト。最近のお気に入りだ。
私の私たるところは、どんな時も、その人を観察していることだ。
ある意味、意地が悪いということにもなるだろう。
人の心というものは、ちょっとした仕草や、言葉に表れるもの。
へええ、とか、ええ?とか、いろんなことを思いながら、観察している。
花屋さんでこんなことがあった。
センスに自信があるのだろう。
私より年下だが、間違いなくおばさんが、自分で自信たっぷりに花を選んでいる。
その花選びのセンスの悪いこと。
それにも、驚いた。
あのセンスで、あの自信?
私には、目もくれない。
いや、別にくれてくれなくても、いいのだが。
あと、考えて、えらい、私を意識していたんだな、あのおばさんと思った。
対抗意識で、無視していたのだと知った。
自分を知らないって、惨めだなあと思った。
ね?意地悪ですよね?
