花はいいですね。

お店もこれから、どんどん、進化していくと感じています。

 

あまり、よいニュースがないときは、テレビを見ないという方法もあります。

というか、事実のみを羅列されると、どよーんとなるからです。

こういう考え方もあるよ、というちょっとしたアイデア、コメントが添えられると、人は安心するものなのです。

NHKのニュースの欠点はそこだと思います。

こんな事実があった、次は、こんなことが。ありましたと。

そこにひとこと。添えれないのでしょうね。

 

事実というものは、時として、悲惨なこともあります。

が、希望のない世界を人は生きていくことができるでしょうか。

 

一つの事実をどう捉えるか。

そこに、その人の人間性があると感じています。

 

負けが混んだ時。

ここからだと考えるか、もうだめだと考えるか。

 

人類は、過去、悲惨な歴史の中を生き抜いてきました。

近くでは、ドイツのアウシュビッツ、広島・長崎の原爆。

 

そして、今も災害、コロナ禍の渦中にあっても、なかなか、人類は協力し合えない。

 

そして、人類は、ここからが勝負です。

じっとこらえて、今に見ろと。

 

若い力、そして、若い心におおいに期待しています。

そして、私も心は若いと思っています。

 

挑戦の春を目指します。