人は自分のことがわからないもの。

 

リビルディングの若いスタッフに、「顔がすっきりしたねえ」と言うと、「いい方ですか、悪い方ですか?」と聞いてくるので、「なにか、力がみなぎってきて、いい顔になってきた。これから、いいことがある感じだね」と言うと、

嬉しそうにしていた。

 

いいことは、自分でもひとのことでも、口に出した方がいいと思う。

 

素敵ね、とか、いい一日をねとか。

 

帰りのスーパーでも、知り合いにあったので、「可愛いですねえ」と言うと、

「平谷さんもね、可愛いよ」と返事。

お互いににっこり。

 

褒めあって、ソンをする人はいない。

そして、私はお世辞ではなく、ほんとうに思ったことしか、言わない。

最近は、いいと思うことが多くなった。

私も成長したんだろうと思う。