最近、向学心が目覚めたのか、誰の話を聞いても、勉強になる。

あ、そういう考え方があるのか。とか。

そういう風に考えると、いいよね、とか。

 

高校時代の友人の話は、とびきり、面白かった。

 

うちの主人は、認知症を恐れているのだけど。

また、ひとつ、おとなの階段を上がったと考えると。

笑えますねえ。

 

あの発想の豊かさは、どこから?

 

ちょっと、スケッチをするように、状況を見てみると。

不幸なことが案外、いいことだったりする。

 

ちょっと、笑ってみないか?

自分の悩みを。

 

幸い、主人の母は、「なにもかも、忘れてしまった」と言うけど、

満点の笑顔で、カメラに笑いかけた。

彼女は、すべてを忘れたことを苦にしていない。

ありがたいと思う。

 

また、行くよ。

あなたの笑顔を見に。