昨晩のデザート。
チーズケーキに葡萄のコンポート。
もちろん、自分で作ったものではない。
夕方の雨の散歩の折り。
共産党の新ポスターを見た。
志位委員長が颯爽と前に歩きだすポーズだ。
で、コピーを見て、驚いた。
「何より命」「ぶれずにつらぬく」とある。堂々と。
去年の7月、公明党が国会で、当時の菅総理が国内のワクチン開発を待っていたとき。
命がけで、答弁で、国外からのワクチン輸入を提案した。
答えた副厚生大臣が公明党のいなつさん。
あの二人の答弁が日本を救ったという識者もいる。
そのとき、国外からの輸入に反対したのが立憲民主党と共産党だ。
そのままであれば、どれほどの命が失われたことだろう。想像もつかない。
そして、共産党は、武力行使を容認している。
なんのかのと言い訳をしているが、そこはぶれないはずだ。
確か、武力を行使すれば、命が失われるはず。
こどもでもわかる道理だ。
そして、「ぶれずのつらぬく」。
こりゃなんだ?のスローガンだ。
やはり、去年の国民一人に10万円の支給を、公明党の山口代表が当時の安倍総理に直談判して、実現したものだ。
それを共産党がやりました、と言ってはばからない。
ぶれずにつらぬくのは、ウソをつくことだけではないか。
おばさんは、雨にもかかわらず、怒りに満ちている。
国民を騙すのは、いい加減にしろと言いたい。
