面白くない人って、やはり、本を読んでいないんだと思う。
話が深まらず、世間話で終わってしまう。
こんなことがあった、あの人がこうよ。
足が痛い、など。
私も本を読まない人なのですが、自分なりに思索しますし、新聞、「新・人間革命」(池田大作著)は、何度も読んで、勉強しています。
本は何度も読むと、以前、読んだときには気がつかなかったことに気がつきます。
「新・人間革命」は、30巻ありますので、読む度に。
読み始めと読み終わりに、本に日付を書き、その時点で思ったことを書き留めます。
人生は、なんなのでしょうか。
長い旅とも言えますし、短い旅とも言えるでしょう。
その旅に。
良き友ができなかったとしても。
語るべき、物語があるというのは、素敵です。
私どももまた、物語を紡ぐ旅人なのでしょう。
