選挙に行かない人は、「誰がやっても同じ」とおっしゃる。

さて。そうだろうか?

誰と、結婚しても同じ、どのお店で買っても同じということだろうか。

彼は、彼女は、選択するという権利を放棄している。

それは、人生にも通じることだ。

選挙だけではないはずだ。

選ぶということがこの人生で、どんなに重要な行為だということを彼らは知らない。

そして、しばしば、負けることが多い。

勝つ人は、こっちと明確に選択できる人だ。道を選ぶ人だ。

どっちでもいいやと迷路に迷い込む。

 

75%の人が選挙に行かなかった東京。

東京砂漠という唄があった。

彼らは、砂漠を迷う。

 

と悪しざまに言ったが、選挙に行ってください。

そして、政治家は、インターネットで投票するとか、コンビニ、駅、学校で投票できるよう知恵を出してください。

日本の未来、世界の未来を開くのは、私たちだ。