着物の上にコートを羽織って。

可愛いですねえ、こけしさんのようです。

 

さて、話は違いますが、今朝、近所の人と話した折。

「第三次世界大戦があるそうだ」と言うのである。

どんな情報源かしらないが、のん気でいいなあと思いました。

 

ひとごとなんですねえ。

自分たちが巻き込まれるし、当事者なのに、そんなのん気な、明日雨なんですってねみたいに言う。

 

その大戦を避けるために、私たちは、

自分のできることをしようとしているのではないか。

 

人をひとと思わない勢力と対峙しているのではないか。

 

のん気な奥さんは、なにごともなかったように、帰って行った。

彼女にとっては、今日の夕飯のメニューを考えるような感覚なのかもしれない。

 

戦争を防ぐためには。

目の前の人を大切にすることだと感じる。