シャーリー・ホーンのCDを買って。
CDは、ほとんど、捨てたのですが、アレクサが別宅で、作動しないので、ラジカセを買いました。
ほぼ、シャーリー・ホーンなので、これ一枚だけを買いました。
名前は失念しましたが、有名なお店のオーナーが「どっちでもいいをやめる」みたいな本を出していて。
この題にびっくり。
私は、モノを選ぶとき、どっちでもいいというのは考えたこともなかったので。
どっちでもいいで、お店って、やれるんだろうかとさえ、思いましたとも。
齢を重ねてくると、人は変わりにくいものです。
若いうちから、どっちか、といつも、選んでもらいたいなあと思います。
どっちでもいいとか、どちらでもないというのは、答えではありません。
あ、素直にわからないことをわからないと言うのは、好きです。
