「バウハウス」の窓際に、柳宗理さんの椅子を置いて。

かっこいいですよね。

初めてのブラインドも気に入っています。

掃除が大変そうですが、掃除、好きなんです。

 

最近の気分転換は、ハシビロコウの動画を見ること。

ほとんど、動かないのですが、彼女なりの嬉しいがあるようで。

大好きな男性の飼育員さんが来ると、激変。

首を降って、喜んでいます。

その様子も微笑ましい。

 

この困難な時代で、よかったことは、本音を話せるようになったことでしょうか。

危機感で、本音を話すようになりました。

もともと、私は、本音ばっかしだったのですが、周りはそうではなかった。

危機感がないんでしょうねえ。

 

そして、年の功でしょうか。

人の話を聞くようになりました。

喧嘩早かったですから。

 

天敵がどういう気分なのが、悩みを話してくれるようになりました。

 

少しずつ、変わってきています。

変わらないところもあります。

 

が、私のいいところは、構想があるところ。

将来への展望があるところです。

こうなろう、こうしよう、と具体的に未来を描く。

そのスケッチがある人は、その通りの未来に行き着くことができると感じます。

 

人生は、強気で。

若い人に贈りたい信念です。