少しずつ、整っていく、「バウハウス」。
今日、作った机。
りんご箱に本宅にあった大きな板を渡して。
簡易な机。
すべて、「リビルディング」で用意。
敷物は、違いますが、ソファー、椅子、板で、4万円切りますので、
お得な買い物です。
お金の遣い方は、難しいもの。
さて、今日の毎日新聞の仲畑流万能川柳で、
ワクチンの費用公開して下さい 豊中 栗田 道代
という句がありました。
総額、どのくらいになるか、知りたいところです。
ワクチン費用が無料になったのは、日本では初めてです。
日本脳炎、インフルエンザとう、すべて、これまで、有料でした。
無料にし、予算を立てたのは、公明党です。
私は、今回は、無料にして、正解だと思っています。
経済格差で、受けれない人が出ないことが大切だと考えます。
また、三回目も無料にしました。
それだけ、税金を遣うことなので、慎重にしなくてはなりません。
が、リニア新幹線は、いらない。
自然も破壊するし、同じ路線に二本も走らせることは、無駄だ。
また、原発は、これほど、必要だったでしょうか。
災害大国で、これから、30年の間に大地震が来る可能性が80%と聞いている。
福島の教訓を忘れてはなりません。
って、もう、造ってしまったんですよね。
「リビルディング」の東野代表の自宅は、自分で勉強して、家の暖房、冷房は、自分の家で、完結して(断熱材などを使用したとか)、電気を使わない。
日本中、そうしたら、原発、いらないんですよね。
そろそろ、日本も、若い人の優れた才能を活かす時が来ている。
