今日の毎日新聞によると、バッハ会長は今、一泊300万円というホテルオークラのスイートルームにいる、と言う。
300万円という、途方もない額のスイートルームがあることも知らなかった。
一体、どういう構造になっているのか。
金箔のバスでも置いてあるのかと、想像する。
一方、コロナに感染し、隔離された海外の選手は、選手村のホテルに隔離されているのだろうか?
部屋の窓を開けることを禁じられ、非人道的と座り込みをしたと伝えている。
もし、国際裁判所というものがあったとしたら、この二件の待遇の差は、人道的に許されないと、判断されるだろう。
人権問題でもある。
バッハさんは、自分ファーストなのだろう。
自分が一番。人差し指を一本立てて、走り回る彼の姿が思い浮かぶ。