ご飯のあとに、デザート。

「大地を守る会」のチーズ・アイスクリーム。

フルーツが入っていて、美味しい。

 

石井理恵さんの「自分の還る」は、ただ、生活、インテリアを紹介するだけでなく、その人の内面の葛藤などを克明に追っていて、読んでいて、興味深かったです。

 

人は、人を理解することができるだろうか。

私は、今までの経験で、理解できないとする立場を取っています。

 

人とは、考え方が違うし、親しみを感じることも少ない。

 

人は差異にこだわりすぎて、一人ひとりが孤立しているように思える。

あなたは、私と違うというところから、逃れることができないでいる。

 

そして、私は、そんなことは、仕方のないことと思っている。

 

できることをするだけだとも思う。

理解をしていないのに、わかっていると言わないし。

ただ、まったく、諦めているわけでもない。

 

彼らは、自分に同情しているだけなのだと思う。

自分ほど、苦しい人はいないと。

 

誰でもが、苦しみや悩みを抱えていることまで、想像ができない。

考えているのは、自分のことだけだ。