自分というのは、自分でも持て余すところがある。

穏やかではない。攻撃的だ。

だが、それも、いい方向に向ければ、向上心があるということになる。

が、周りも持ち余しているところがあるだろう。

ということで、ひとりで居るのが好きということになる。

 

世間話をするのに、慣れるのに、ずいぶんかかった。

何を話していいか、わからない。

 

せっかちだ。

結論から、入りたがる。

 

女性同士のたわいもない話が苦手。

あの人がどうしたの、この人がヘンな服を着ていただとか。

どうでも、いいだろ、と言いたくなる。

それが、あなたにどんな関係があるのと。

 

こういう人は付き合いにくいものだ。

 

苦節10年。近所の奥さんとの挨拶には慣れた。

同じことを繰り返していればいいのだ。

「いい天気ですね」と言われれば「いい天気ですねえ」とオウム返し。

一切、逆らわない。

腰が痛いと言われれば、それは大変ですねえと答える。

絶対、自分の意見、考えは表明しない。

 

が、悩んでいる人には、適切なアドバイスができるようにしておく。

 

答えは。

だいじょうぶですよというのが一番いい。