写真、ボケボケですね、すみません。
いろいろ、やってみたのですが。
朝ごはん。最近は、冷蔵庫にあるもので済ませるということが
できるようになりました。
若いころは、料理の本を見て、計量カップで測って。
鶏の唐揚げとか、トンカツとか。
今は、そこらへんのもの。
摘んできた蕗を煮たり。
庭の三つ葉を豆腐の味噌汁に入れたり。
もらった鯖の味噌煮の缶詰に山椒の葉を乗せて。
パンパンと叩くと、香りがします。
写真、ボケボケですね、すみません。
いろいろ、やってみたのですが。
朝ごはん。最近は、冷蔵庫にあるもので済ませるということが
できるようになりました。
若いころは、料理の本を見て、計量カップで測って。
鶏の唐揚げとか、トンカツとか。
今は、そこらへんのもの。
摘んできた蕗を煮たり。
庭の三つ葉を豆腐の味噌汁に入れたり。
もらった鯖の味噌煮の缶詰に山椒の葉を乗せて。
パンパンと叩くと、香りがします。