友人、知人から、私が創価学会で公明党を支援しているということで。

苦情が寄せられる。

それは、一つ。なぜ、公明党は、自民党に言わないのかというものだ。

金権体質、ウソ。などであろう。

公明党本部にも、たくさんの苦情が寄せられていると聞く。

 

それに対して、私はこう考えている。

私が公明党を支援しているのは、自分のためでないこと。

実質的に、庶民のために働いているので、支援している。

自分のためだったら、このように、熱心には支援できないだろう。

自分のためには。

 

そして、そのように、非難する人々が公明党を支持しているか、疑問だ。

支持もしていないのに、自民党内でも体質を変えれないものを指摘できるだろうか。

 

安倍さんに言って、はい、そうですかと変わるだろうか。

 

私は、自民党の体質は、日本人の体質だと思っている。

安倍さん、菅さんを変えようと思ったら、自分を変えることだ。

 

私は、自民党本部にも、苦情の電話をしている。

それが、直、警察のブラックリストとリンクしていることを知りつつも。

 

公明党を非難する人は、安全なところで、声を上げているに過ぎない。

自民党の悪いところは、自民党に言うのが筋ではないだろうか。

 

私たちは、手弁当で、公明党を応援している。

それは、国民のため、働いていることを知っているから。

あなたたちのためになっているから。

 

例えば。古い実績ではあるが、白内障の手術の保険適用は、公明党の実績だ。

昔は、30万円。で、できない人もいた。

今は、私の年代だと、保険適用で7万円くらいだと。

 

最近では、ワクチンを自民党は、国内生産を待っていたのを公明党が強く、海外から手配すべきだと指摘してきた。

 

金権腐敗の自民党もさることながら、政権能力がないのが、旧民主党だ。

 

政権を取ったときの民主党の慌てぶりを忘れたのだろうか。

東日本大震災時の失態を私は忘れない。

 

さて、自民党か、野党か。

どちらも、どっこいどっこいというのが、今の日本ではないか。

 

私のできることは、ひとつ。

今、できることを毎日、積み重ねることだ。

必ず、道は開けると信じている。

 

安全なところで、声を上げているわけではないから。