お昼ごはん。
鯛とマッシュルーム、トマトをニンニクと焼いて、醤油を回しかけたもの。
一皿。
スープでもあるといいんだけど。スープを作る気力なし。
人間関係がわりとうまく、行き始めている。
私自身、あまり、期待しなくなったのもあるけど。
謙虚になったのも大きいだろう。
人がなぜ、できないのかわからないときが多かった。
なぜ、家を片付けられないのかとか。
こうやって、こうすれば、できるでしょ、なんて、上から目線で。
が、いまだに、足の踏み場がないような家は苦手。
見ないようにして、いいところだけをフォーカス。
できないことは、諦めるようにした。
そして、少し距離を置く。
腹たちますからねえ。
道路にゴミを捨てていく人にも腹立てているくらいですから。
ま、拾ってますけど。
みんな、ゴミなど、拾いません。
みんながゴミを捨てなくなって、よしんば、ゴミがあったら、拾うようになったら。
東京五輪のようなことは起きないと思います。
自分の仕事をしっかり、やればね。
惨憺たる状況になっている。
自分たちで、可怪しいと思わないのかしら。
止める決断はつかないもの。