さて、NHKのニュース。
コロナ禍になって、日々欠かさず、観てきたが。
今日は、休もうと思う。
観終わって、ああ、よかったなあと思うことがないので。
汚職、事故、不祥事のオンパレードだ。
人間はどこに向かっているのだろう。
そんな中で、昨晩のNHKの「ダーウィンが来た!」は、久しぶりに面白かった。
おおうなぎの生態を初めて知った。
ネス湖のネッシーもおおうなぎだと言う。
また、おおうなぎの生態を研究している東大の研究者も興味深かった。
顔が違うというのか。
ニュースで見る、おいおい、どうしたんだという人間の顔と違う。
菅さんや、大会社の社長たち。
はあ、何が楽しくて。と思う。
金と権力に魅入られたというのだろうか。
人のために働くという発想はないようだ。
生き生きと行きたいものだ。
「リビルディングセンター」は、「ありがとう」という声が溢れていた。