岡谷の美容室「マキラ」の店長夫人のめぐみさんが引き取ってもらった「マリメッコ」のカップ。センス、いいですね!

 

彼女のお店で働く若いスタッフは、ヘアエステで、右に出るものはいないと言う。

大変、努力し、研究しているそうだ。

 

今の若い人は、ゆとり教育世代なので、目標の設定とか、競争意識が低いそうだ。

その中で、彼女は抜きん出ていると言う。

それは、こうしなさい、と言って、身についたものではないだろうと想像する。

自分自身が気がついて、上を見始めたのであろう。

 

こんなものか、と努力を止めたとき、人は、後退する。

 

前に、前に。

小さな努力を重ねたものだけが抜きん出ることができる。

競争相手は、誰でもない。もういいだろうと言う自分だ。