愚痴の系譜というものがある。

愚痴っぽい人だ。

常に、あの人はやってくれないと愚痴っている。

雪を掃くのを近所の人がやっていなく、自分だけがやっている。

そのおばあさんに「言っても、直らないと思いますよ。言わない方がいいですよ」とアドバイスするとご機嫌斜めだ。

 

私は、人はやらないものだと思っている。

自分だけがやればいいし、もし、年齢などで自分ができないとしたら、

諦めることだ。

 

なぜ、言わない方がいいと言ったかというと、顔が愚痴っぽくなるからだ。

せっかく、いいことをしているのに、顔が暗くなっちゃうとね。

 

できることはやるし、できないことは、きっぱり諦める。

そして、やることに対して、気持ちよくやることだ。

 

私が掃除が好きなのは、好きなだけ。

綺麗になると自分が気持ちいいから。

他に理由はない。

心の底から、綺麗好きなのだ。