新しい月が始まりました。

主人も隣町に帰り。来週は、改装工事が入ります。

少しずつ、家の内外が片付いてきています。

頭の中も整理。

人との距離を気を付けて。

 

先日観た「サワコの朝」で、阿川佐和子さんがある人から、「女性は二股をかけろ」と言われたという言葉が印象的です。

原田知世さんがゲストだったのですが、お二人とも、ゴルフをやっているそうで。

 

女性は、家事や子育て、仕事、介護に追われることが多いので、別の世界を

持っておくと気分転換になります。

楽しみな世界がいいですね。

人間関係もまったく、違う。ところ。

 

私も、11年前、上諏訪に引っ越してきて、始めたのが、仲畑流万能川柳への投句。

人間関係が難しかったので、ほんとうに助けられました。

今も、載りませんが、続けていて、お会いしたり、コメントをやり取りする中で、息継ぎをしています。

今年は、コロナ禍で、どなたにもお会い出来ませんが。

 

ほっこりした句と、その人の笑顔を思い出したり。

繊細な句を読むと、生きにくいだろうなと想像したり。

 

あまり、人から理解されることはない私ですが、気さくに声を掛け合える仲間がどこかにいるというのは、大きな歓びです。

 

じゅんじゅんさん。また、強運会で、毒舌を吐きたいよ。

そして、にこにこ、聞いてね?

 

孤独を愛しつつも、懐かしい人の顔を思い浮かべる平谷でした。