幸いにも。諏訪は、晴れた夜を迎えた。

窓からは、十五夜。

静かで、丁寧に過ごした一日でした。

 

ダラダラ過ごしているよ、と言っていた高校の同級生はどうしているかな?

そういうことをのんびり言う彼女が好きです。

 

今、世界で、静かに月を眺められる人は少ないですが。

宇宙からのプレゼントと思って、眺めようと思います。

 

ホセ・ムヒカさんのメッセージ。

世界の終わりでも何でもないし、やれることはたくさんある。

希望を持ちましょう!

 

その言葉を噛みしめる夜になりました。

 

ラジオからは、クラシックのピアノ曲が流れます。

ピアノは、あまり、好きな楽器ではない。

ピンピンした神経質な音が落ち着かないからです。

演奏者にもよりますが。

 

さあ、月に似合う曲に変えましょう。

まずは、シナトラから。

夜は、ここから。