実は実は。作業の業者さんとの行き違いが多くて、イライラしていました。

朝10時に来るというのに、来ない。

連絡を取ってもらうと、2時だと。

え?イラッ。

町から、1時に帰ってくると、1時15分に来る。

なんだべえ!時間を守れ。という感じで。

 

と、ところが。

でき上がった玄関の台を観て、ビックリ仰天。

その美しさ。

 

実は、作業中も、「あ、やべ」とか、独り言をずっと、言っているので、落ち着かないことこの上ない。

が、この技術。脱帽しました。

 

「見事です!」と大絶賛。「品があります」と言うと、驚いていました。

 

時間の感覚とか、職人さん気質が理解できないとイライラしますが、そこを乗り越えると、職人さんの技に驚くことができます。

自分の尺度で、人を見ないことだなあと勉強しました。いい経験です。