きのうは、街に買い物に。
だるいなあと思っていたのですが、出かけると案外、元気が出たりして。
花屋さんでは、お客さん、私、お店の人と話が弾んで。
帰りにユーカリを買って帰ったのですが、サービスで、紫の花を頂いてきました。
さすがに夜は、ヘトヘト。
ところが一晩、寝ると、翌日は気分が変わるんですかねえ。
仕事がどんどん、進んで。
自分でも、驚きました。
長いコロナとの対応で。
誰でもがそうかもしれませんが、自分の行き方や、
考え方を変える必要が出てきます。
いろんな生き方をしてもいいんだなあというのが実感です。
コロナのニュースはほとんど、見ないのですが、昆虫の番組や、ハートネットで障害のある方の話を聞いたり。
自然も世界もいろんな人、こと、生きもので溢れている。
排除するのではなく、その人らしく、大切に生きること。
ほんとうに自分のしたいことをする時代に向かっている、という感じがします。
