これが、主人の髪を切る三点セット。
真ん中のシェーバーは最近買ったものですが、使い方がわからなかった。
よく、説明書を読んでから。
ハサミは、亡き父の髪を切るときに買ったもの。
今頃、役に立つとは。
一番右のクシは、おそらく、ホテルに置いてあったもののよう。
ひと月に一回くらい、切ろうと思っている。
自分の髪は、プロに頼みます。
ときどき、ボサボサの女性を見かけますが。
理容室の外のクルクル回っている、赤青白のマークは、医療関係の印。
髪を切るという行為は、医療行為なのです。
精神の健康のためにも切ることをお勧めしたいです。
髪は、女の命なのでねえ。
ま、人それぞれですが。
いい週になりますように。
未来は、自分で創るものと信じています。
