静かだった日常から。テレビのニュースを観ると、愕然とする。
アメリカの混乱。
警官が黒人を殺してしまう。
混乱に乗じて、略奪が始まる。
トランプ氏は、強硬に武力で鎮圧しようとする。
殺された黒人男性の弟は、「略奪は辞めてください」と泣きながら、訴える。
自分の衝撃より、みなの衝撃は半分にもならないからと。
これが、先進国で、実際に起こっていることだろうか。
私たちは、どこで、曲がり違ったのだろうか。
「ペスト」でカミュは訴える。
「誠実」。こそが唯一の方法だと。
「ペストと戦う唯一の方法は、誠実さということです」と。
銃を向けた先にいるのは、自分だ。
人が人として、成り立つには、人に対して誠実だということだ。
人を叩き潰してはいけない。
まして、自分の利益のために、人を利用することは、恥ずべき行為だ。
ほんとうに人のことを思って、やっているか。話しているか。
自分も省みたいところだ。
美しい話をしないか。
人を叩くより、人を称えることはできないか。
人の力になることはできないか。
小さな言葉でいい。
なにか、できることはありますか?と聞いてみよう。
私たちができることは、誠実な言葉と誠実な行為だけだ。
