きょうの聖教新聞にこんな池田先生の言葉が載っていて、いいなと思いました。
人間が人間らしく生きるために、何が大切か。私は、
「想像力が絶対に大切だ」と思う。
マンガだって、テレビだって、もとは人間の「想像力」から生まれたのです。だから、一流の本を読まないと、一流のマンガだって、テレビだって、
映画だって生まれてこない。
コンピューターだって、「こんなものがほしい!」と思った人の頭と心の中から生まれたのです。
想像力こそが、人間を進歩させてきた。
想像力は、創造力です。
聖教新聞2020.5.30より抜粋しました
想像してみよう。未来を。
どんな未来が私たちを待っているのだろうか。
いえ、どんな未来を私たちは創るのだろうか。
