優しい友人が届けてくれたケーキを中国茶といっしょに。
多くの人が去った私。
なぜって。
わかりません。
「変わっている」と言われますし。
実は、変わっていると思います。
だけど、今、去った友人に会ったら、どうでしょうか。
押しが強い。
わがままである。
一方的。
お洒落。
言いたいことを言う。
ふざけている。
理論が独善的。
原因はいろいろ、あるでしょう。
そして、始末の悪いことに、こんな自分が気に入っている、
というところもあります。
これが、決定打になっているのでしょうか。
自分というのは、意外とわからないものです。
きょう一日が大過なく済んだことに感謝して。
明日もできることをやりましょう。
人がどう言おうと。
こういうところが日本人に嫌われるのかもしれない。
曖昧な人びとに。
