買い物は主人にしてもらいました。

あとは、週一回の買い物と宅配で。

ピザは、スーパーのものにハムとピーマンを切って、乗せて。焼きました。

 

主人が帰ると、いろんな仕事が片付き、嬉しいです。

でも、流す音楽とか、家を片付けたりとか、普段と違うこともあるので、それなりに大変です。みんな、やっていることなんですけど。

 

最近は、生活が激変。

もちろん、コロナの影響もあります。

ですが、それだけではなく、自分の人生が変わってきているなと感じます。

自分がはっきり、わかってくるという感じでしょうか。

コロナによって、自分の輪郭がわかってくるという。

危機というのは、時として、自分を見つめる機会にもなります。

自分はこういうところがあったんだ。とか。

変更を迫られることもあります。

 

また、完璧主義も捨てなくてはいけません。

人への高い要求も止めなくてはいけません。

 

自分のあるもの、手の内で勝負する。

自分のできることをやって、前に進む。

そんなことを考え始めた今日このごろです。

 

おそらく、私は勝つことができるでしょう。

自分の実行力と、足りなかった自分を正確に判断するところが補えれば、鬼に金棒のように思います。

 

きょう、或る方に「なにか、いい話はありますか?」と聞かれ、こう答えると、その方は大変嬉しそうになさいました。

「このコロナに勝つことができるのは、誠実かどうかです。あなたには、それがあるので、大丈夫です」と。

彼の顔が瞬間、輝きました。

 

私たちは、誰でもが、正確な判断と誠実さがあれば、この生きにくい時代に勝っていけるのです。

さあ、みんなで、力を合わせて。

お互いに、称え合って。