ものごとというものは、後にならないとわからないのだろうか。

新聞を読み、テレビを観ていても、いろんな情報が錯綜していて、どう対処していいか、わからなくなる。

また、人によっても、捉え方がまったく違うので、

何を基準にしていいかもわからない。

 

自分としては、自分の考えうる方法をとっている。

あまりにも、神経質になってはならないが、できうる限りの対策はとりたい。

 

以前からそうであったが、宅急便は受け取らない方法をとっている。

置いていってもらう。

再度、紙を張って、お願いした。

 

近くでの会話は避けている。

平気な人もいるが、私は避けている。

 

心だけは、離れないように、心がけているつもりだが、どうだろうか?

「応援しています」という言葉を繰り返している。

特に、苦境にある方に。

 

コロナ禍だけでなく、病気、介護などで苦しんでいる人がいる。

今回のことで、苦しみがより一層増しているのが現実だ。

 

政治は、明確な意思表示をしてもらいたい。

それが、仕事だからだ。

 

私はしっかり、立っていたい。

それが、仕事だからだ。