人生には、しばしば、越えられないと思うような出来事が突然、現れる。
病気であったり、失業であったり、不慮の事故であったり。
若いころは、経験がないだけに、立ちすくんでしまうことが多い。
が、どんな苦難も、乗り越えられないものはないと信じる。
が、人は、ひとりでは脆いものだ。
声を掛け合って。
小さな感謝や、小さな励まし。
それが、道を歩き続ける勇気になったりする。
今朝は、手紙を書いてみた。
いつも会う友人だが、言葉に出すと、むずかしかったし、時間がなかったので。
町から帰ると、彼女から、電話があった。
私のことをわかってくれていたと喜んでいた。
ほんとうにわかっていたか、どうかはわからないが。
私は、前に進める方を選んだ。
幸福というのは、人を理解し、自分を理解する中にあるような気がする。
それは、遠い道のりではあるが。
歩き始めた道。後ろは振り返らない。
