「リビルディングセンター」で買った小皿に庭の三色菫の枯れたのを入れて。
700円でした。いい買い物。
さて、教養とは何だろうか。
以前、入選した仲畑流万能川柳の私の句に。
教養はないのも出すのも恥ずかしい
といったのがあった気がしたが。
探してみたが、取ってなかった。
学校で勉強を熱心にしなかったので、残念な思いがある。
が、中学程度の学習で生きていけるのではないだろうか。
読み書き算盤。
そして、自立するために。家事をぜひ。
掃除、洗濯、料理だ。
これができれば、男子でも女子でも生きていける。自立できる。
少しは家庭と学校で、習ったのだが、それだけでは難しかった。
特に掃除。整理整頓。これを習得するには、自分で、
いろんな本を読んでやってみた。
女子でも、掃除がうまく、できる人はそう多くはない。
玄関まで、ダンボールが溢れている家があったりする。
そして、男子は料理だ。
もう、家事ができない男子は、生き抜いていけない時代になった。
正確に言うと、長生きできない時代だ。
ご飯が炊けて、味噌汁、焼き魚くらいできないと、悲惨だ。
夢を叶えるために。
自立しよう。
自分で生きていける力をつけよう。
それが、ほんとうの教養だと今頃、思う。
