ごみ問題に高い意志で、挑戦している「リビルディングセンター」を応援しています。
行ったきのうは、久しぶりに東野代表がいました。
大きなテーブルで、4名ほどの若い男女と対話。
注文でしょうか、取材でしょうか。
気さくな、そして、熱心な、ときどき、大きな笑い声が起こる彼らの話し合いを聞いていますと、いいなあと思います。
残念なことに、今、世界を担う人々は対話ができずにいます。
自分の考えを大きな声で発信するだけです。
彼らの笑顔の話し合いに、未来を見る思いがします。
ごみ問題に高い意志で、挑戦している「リビルディングセンター」を応援しています。
行ったきのうは、久しぶりに東野代表がいました。
大きなテーブルで、4名ほどの若い男女と対話。
注文でしょうか、取材でしょうか。
気さくな、そして、熱心な、ときどき、大きな笑い声が起こる彼らの話し合いを聞いていますと、いいなあと思います。
残念なことに、今、世界を担う人々は対話ができずにいます。
自分の考えを大きな声で発信するだけです。
彼らの笑顔の話し合いに、未来を見る思いがします。