銀座の美容外科へ、リンパ浮腫外来の2回目です。


2回目は院長先生と一緒に診察と言われています。院長先生といえば…ホームページの日焼けスーツ。

緊張しちゃいますぅ。


ギラッとした日焼けに白い歯でいい香り、高そうな時計に高級車、ゴルフにシンガポール…引きこもり主婦の妄想は止まりません。


今回は診察とゆうよりリンパ脂肪吸引の説明一色でした。
やっぱりビビりの私が来るとこじゃなかったんだわ。
(前回の、リンパ浮腫が何でも相談できる寺子屋のような場所にしたいってやつはどこいった?)
でもせっかくなんで説明はしっかり聞いてきました。
前回同様ゆっくり丁寧、わかりやすい説明でした。


聞けば聞くほどすんばらしい治療法に思えてくる。
てか、リンパ浮腫の人全員やったほうがいんぢゃね?ぐらいに思えてくる。



スウェーデンのイチオシ治療法だそうですが、脂肪吸引自体は特別な事でもないし、アメリカとか他の国ではなんでやらないのかな?やってるのかな?


最後にオプションで静脈麻酔できると聞いて、寝てる間に終わるから、私でもできるかも??!希望を持ちました。


しかし術後のドレーンや圧迫や一過性の浮腫があるなど、大変な手術でもあるからして本気で治療したい方しかやってはいけないとも言ってました。
でも先生はすごく手術したそうだったですけど。


ネックは(あくまでビビりな私の)点滴の針刺すのと、
麻酔の針刺すのと、
吸引の棒刺す事の恐怖とお金。と本気度。


なんかマーカーが少し上がってきて、一番の懸案事項だったリンパ浮腫の影が薄くなってきちゃいました。


ワンコのお迎え時間が来てしまい、院長先生はチラッとしかお会いできませんでしたが、いい人そうだし信頼できそうな印象。日焼けスーツとか呼んで申し訳ありませんでした。
忙しそうなのにわざわざ出て来てご挨拶してくれて、リンパ浮腫の脂肪吸引への意気込みを感じます。


培った技術や今ある機器を応用して、リンパ浮腫で苦しむ患者さんたちに治療の効果が出たら、
すごくいい考えデス!日本に広まったらいいと思います。


リンパ脂肪吸引の説明のくだりが長すぎてw時間がなくなり、マッサージの仕方を少しだけ教えて頂き、両国の治療院へのファストパスもお願いして急いで帰りました。