先日、リンパ浮腫を診てもらった時に、脚の乾燥を指摘されました。
毎日お風呂上りに保湿してますが、足りなかったみたい。
で、処方してもらったヒルドイドという軟膏を朝晩塗り塗りしてます。
8月に入ってから、半日以上お出かけすると、必ず左脚に蕁麻疹のような湿疹が出ます。
痛くも痒くもなく、ネットで調べるとまさしく軽い蜂窩織炎です。発熱はありません。
乾燥してる肌に、弾ストが蒸れたりこすれたりして雑菌が入るとなる事が多いと言われました。
文章にすると、入院中に散々言われた保湿大事よって事なのですが、
毎晩ケアして冬のような粉ふきもない脚だったので、目からウロコとゆうか、
根本ぢゃん!って自分にガッカリ。
で、今日、神宮外苑花火に出かけましたが…
湿疹出なかった!よかった~
湿疹がでても、痛いとか痒いとかの自覚症状がないので外出中に湿疹出てないか心配で、
こまめにトイレで弾スト脱いで確認してました。
もしかして湿疹出てるのでは??と地味にストレスでした~
これで、暑い日でもお出かけ楽しめます。
毎日お風呂上りに保湿してますが、足りなかったみたい。
で、処方してもらったヒルドイドという軟膏を朝晩塗り塗りしてます。
8月に入ってから、半日以上お出かけすると、必ず左脚に蕁麻疹のような湿疹が出ます。
痛くも痒くもなく、ネットで調べるとまさしく軽い蜂窩織炎です。発熱はありません。
乾燥してる肌に、弾ストが蒸れたりこすれたりして雑菌が入るとなる事が多いと言われました。
文章にすると、入院中に散々言われた保湿大事よって事なのですが、
毎晩ケアして冬のような粉ふきもない脚だったので、目からウロコとゆうか、
根本ぢゃん!って自分にガッカリ。
で、今日、神宮外苑花火に出かけましたが…
湿疹出なかった!よかった~
湿疹がでても、痛いとか痒いとかの自覚症状がないので外出中に湿疹出てないか心配で、
こまめにトイレで弾スト脱いで確認してました。
もしかして湿疹出てるのでは??と地味にストレスでした~
これで、暑い日でもお出かけ楽しめます。