今回は、予定通りに入院出来ました。
あと2回。今回は大部屋にしましたが空いていて、6人部屋に2人でした。
前回お通じが止まってしまったので、看護師さんに相談して、マグラックスとラキソベロン12ガットになりました。
(前回10ガット)
朝起きて、まずはスタバへ。
ちょうど主治医のF先生の出勤にバッタリ合う。
7時なのに、エライ先生でも朝って早いんだなあと思う。
若手、中堅先生もいつもいつも病院にいるし、朝帰って夕方出勤してきたり、
いつ休んでるのかと思ってましたが、偉い先生も働き者です。
手術入院はよく様子を見にきてくれたけど、抗がん剤治療中は全く来てくれないし、
外来血液検査の時も中堅先生達がみるので、会うのはかなり久しぶりデス。
挨拶したけど、誰かわからないかもな~と思ったら、今日も前回と同じ量の薬を投与して行きます。っておっしゃったので、ビックリ‼
もの凄い量の患者さん診てるのに、感心してしまいました。
さて、今回はルート上手くて患者さんから絶大な人気の先生に点滴をしてもらえました。
誰も刺した事ことのない場所に、ブスリ。
ひいいい!そこ行くのーー?チャレンジャー!大丈夫なのーー?
と思ったけど、成功。上手い下手にこんなにも差があるんですね。
点滴指す時に、横になって下さ~いって言われるのですが、血管が見えにくいので、
ゴムで縛ったら一度起き上がって腕をブラ~んとした方がいいですよーって、
アドバイスを頂きました。
やります!今度から絶対やります‼
で、あとはタキソールの睡魔で寝るだけ。
前回よりも吐気が軽く、イメンドの3日目も飲み忘れたぐらいです。
痺れは少し強くなり、メチコバールを処方される。
あとマイスリーだと、夜中に目が覚めるのでサイレースももらう。
ホットフラッシュを相談したら、加味逍遙散という漢方を処方してくました。
けど、吐気がある時には飲みにくいので、退院後にでも始めて見て下さいと言われました。
今回は投与日含め2日間お通じがなく、3日目から下痢になりました。
退院日がちょうどお腹がゆるくて辛かったです。抗がん剤のお通じはできるだけ早く体の外に出したいし、でも下痢は辛いしでコントロールが難しいです。
退院後も経過は順調、あと1回です。
あと2回。今回は大部屋にしましたが空いていて、6人部屋に2人でした。
前回お通じが止まってしまったので、看護師さんに相談して、マグラックスとラキソベロン12ガットになりました。
(前回10ガット)
朝起きて、まずはスタバへ。
ちょうど主治医のF先生の出勤にバッタリ合う。
7時なのに、エライ先生でも朝って早いんだなあと思う。
若手、中堅先生もいつもいつも病院にいるし、朝帰って夕方出勤してきたり、
いつ休んでるのかと思ってましたが、偉い先生も働き者です。
手術入院はよく様子を見にきてくれたけど、抗がん剤治療中は全く来てくれないし、
外来血液検査の時も中堅先生達がみるので、会うのはかなり久しぶりデス。
挨拶したけど、誰かわからないかもな~と思ったら、今日も前回と同じ量の薬を投与して行きます。っておっしゃったので、ビックリ‼
もの凄い量の患者さん診てるのに、感心してしまいました。
さて、今回はルート上手くて患者さんから絶大な人気の先生に点滴をしてもらえました。
誰も刺した事ことのない場所に、ブスリ。
ひいいい!そこ行くのーー?チャレンジャー!大丈夫なのーー?
と思ったけど、成功。上手い下手にこんなにも差があるんですね。
点滴指す時に、横になって下さ~いって言われるのですが、血管が見えにくいので、
ゴムで縛ったら一度起き上がって腕をブラ~んとした方がいいですよーって、
アドバイスを頂きました。
やります!今度から絶対やります‼
で、あとはタキソールの睡魔で寝るだけ。
前回よりも吐気が軽く、イメンドの3日目も飲み忘れたぐらいです。
痺れは少し強くなり、メチコバールを処方される。
あとマイスリーだと、夜中に目が覚めるのでサイレースももらう。
ホットフラッシュを相談したら、加味逍遙散という漢方を処方してくました。
けど、吐気がある時には飲みにくいので、退院後にでも始めて見て下さいと言われました。
今回は投与日含め2日間お通じがなく、3日目から下痢になりました。
退院日がちょうどお腹がゆるくて辛かったです。抗がん剤のお通じはできるだけ早く体の外に出したいし、でも下痢は辛いしでコントロールが難しいです。
退院後も経過は順調、あと1回です。