こんにちは晴れ


先日寒くなってきたので
羽毛布団を
物置から出しました~🛌
夜はぬくぬくと
眠れましたが…


朝起きてから悲劇


鼻水、くしゃみが
 止まらない

アレルギー持ちで
妊娠中のため
薬も飲めずの
地獄の1日でした笑い泣き



本題に入ります~
前回の続き
今だから思う

-離乳食こうしておけば編-

・色々なものを
 食べさせておけばよかった

→今うちの娘は凄く偏食です
 肉・魚はほとんど食べません❌

 小さいうちから食べていたら
 味や食感も
 気にならなかったのかな
 と今になって思いますえーん
 
 今は少しず食べさせて
 努力していますが、
 タンパク質は殆ど
 豆腐や乳製品でとっています🥛


・食事に集中できる
 環境を作ればよかった

→結論から言うと
 3歳手前の娘は
 テレビかおもちゃがないと
 10分くらいしか
 座って食べられません

 今考えると
 うちはテレビを見ながら
 ごはんを食べる習慣が
 私も旦那もあったんです。
 そのため娘も同じように
 なってしまいました。
 
 今は家だからいいですが
 これが集団生活を
 するようになると
 テレビがなくても
 座って食べてくれるのか?
 と心配です汗

 そしてうちには、
 ダイニングテーブルがなく、
 普通にリビングの机と
 ソファでの食事なので
 いくらでも
 逃げ放題💨
 おもちゃに突っ走っていけます。
 
 今は極力、座って
 遊ばず食べさせるよう
 努力はしていますが
 最後まではなかなか…笑い泣き

 小さい頃からの
 習慣づけって、
 本当に大切だなと
 今更後悔しています汗


ちょ丸のmy Pick