今日は妊婦生活のはじまりから結婚までのお話をしたいと思います☺︎

妊娠3ヶ月頃から私は実家で暮らすようになりました🏠

私は食べ悪阻があり、且つ初めての妊娠で沢山食べなくちゃ!と思い妊娠前の体重から既に5キロ以上体重が増えてました😅

ちなみに臨月までの間に15キロ増加でパンパンになってました;
妊娠糖尿病や高血圧症にはなりませんでした😀

そして妊娠5ヶ月目の安定期に入った頃、私の両親と義両親からの提案で、結婚式を挙げることにしました💒

ただ、うちから彼の実家までは飛行機で1時間弱かかるので、式場選びや内容は色々と悩みました🤔
結局、式は彼の住んでる地域の式場で挙げることを決め、式の打ち合わせは飛行機移動で大変なので1回しかしませんでした。
その代わりプランナーさんとは電話でやりとりをしっかりとしました😀

費用のことも考え、式のみでお互いの両親と兄弟のみで挙げることにしました。
結局、費用は全部で30万くらいで収まりました💴

結婚式を挙げたのは妊娠7ヶ月頃で、衣装合わせから2ヶ月経っていたので、ドレスはギリギリで入りました🤰

こんな感じで結婚式は無事終わりました💒




次回は学生結婚した私たちの婚姻届の提出についてお話ししたいと思います😃