カンボジアのお金について | カンボジア 旅人×国際協力

カンボジア 旅人×国際協力

旅人の力がカンボジアを変えていく

ーーーーーーーーーーーーーーー

 

ブログランキング参加中です!

ぜひクリックしてください♫

よろしくお願いします🙇‍♀️

にほんブログ村 海外生活ブログ カンボジア情報へ
にほんブログ村

ーーーーーーーーーーーーーーー


今日はカンボジアのお金について書きたいと思います💰

カンボジアでは、米ドルが流通していますが、1ドル以下のおつりは、カンボジア通貨のリエルで返ってきます😊

私はなかなかリエルに慣れません😭😭

何度聞いても分からないので、私のボス(笑)大先輩のサムライに聞いて整理してみました♫

ちなみに、サムライは日本で行った、私の結婚式に出てくれました❤️
日本語ペラペラです♫
いろんなことを教えてもらっています✌️



さて、本題に戻ります!!
カンボジアでは、米ドルが使えるので、カンボジアにくるときは、米ドルに両替する必要があります。
その時、大きいお金ではなく、カンボジアに行くことを伝え細かいお金に両替してもらうといいと思います😊👍
カンボジアでも、両替する場所はたくさんありますが、空港から街に出るためのトゥクトゥク代など、少しは米ドルを持っているといいかなと思います💕


1ドル=4000リエルです。

まずは、細かいお金から紹介していきたいと思います。




🌟100リエル=0.025ドル
サムライに、100リエルで何が買える?と聞くと
笑いながら、小さいキャンディーが1つ買えるよと教えてくれました😂


🌟2000リエル=0.5ドル
サムライは、2000リエルあったら、ボーボー(おかゆ)を食べるそうです💕


ちなみに私は2000リエルで、このマット?を買いました❤️
カンボジアのお家や、お店でよく見かける足拭きマットのようなものです!!
市場でカラフルなものがたくさん売っているので、自分の好きな色を選んでみてください😊



🌟5000リエル=1.25ドル
クイティウが食べれるみたいです😋


私もたまたまお昼に食べました😋
美味しかったです❤️



🌟10000リエル=2.5ドル
サムライに何買える?と聞いたら
うーーん、何でも買えるよ!
でもバイクは買えないけどね😂😂😂
あっ!バイクの鍵は買える!
と言われました❤️❤️
10000リエルあれば美味しいものがたくさん食べれるカンボジアです💕

まだ他にもお金の種類はあります!!


ちなみに500mlのお水は1本500リエルだそうです!
買う場所、水の種類にによっても違うと思いますが.....

カンボジアには、日本でいう100円ショップてきな、2500リエルショップというものがあります😊❤️
以前サムライに連れて行ってもらったら何でも売っていました♫
みなさんも、カンボジアに来た時には、ぜひ行ってみてください!!!

最後まで読んで頂きありがとうございました♫

ほのか⭐️


ーーーーーーーーーーーーーーー

 

ブログランキング参加中です!

ぜひクリックしてください♫

よろしくお願いします🙇‍♀️

にほんブログ村 海外生活ブログ カンボジア情報へ
にほんブログ村

ーーーーーーーーーーーーーーー