はじめまして | カンボジア 旅人×国際協力

カンボジア 旅人×国際協力

旅人の力がカンボジアを変えていく

 

 


ーーーーーーーーーーーーーーー

 

ブログランキング参加中です!

ぜひクリックしてください♫

よろしくお願いします🙇‍♀️

にほんブログ村 海外生活ブログ カンボジア情報へ
にほんブログ村

ーーーーーーーーーーーーーーー   





新しくスタッフになったほのかです。

4度目のカンボジアですが、長期で滞在するのは初めてなので、ドキドキワクワクしています❤️




今日からブログ・インスタで、カンボジア、シェアハウスの子どもたち、そしてスタツアについてお伝えできたらなと思います。

よろしくお願いします💕




私は昨日タイ経由でカンボジアに着きました。

まず、カンボジアの空港での手続きについて書きたいと思います!!!



飛行機を降りるとステキな空港が見えます。

機体と空港が繋げられることはなく、歩いて空港に入ります。
そして、入国審査を行いますが、カンボジアに入国するためにはビザが必要となります!
私は今回空港でビザの手続きを行いました。



この看板を目印に進みます。
広い空港ではないのですぐ分かります👍


そして、用紙をもらいます。



必要事項を記入します!
証明写真が1枚必要となり、サイズは4×6のようです。
しかし、さすが東南アジア😊😊😊
少しぐらいサイズが違っても問題ありません🙆‍♀️
私も枠に当てはまっていない、写真を持って行きましたが、何も言われませんでした♫


料金は、観光ビザ30日で$30です。
英語、クメール語も必要なく、手続き自体はすぐにできましたが、今回は30分近く並びました。


今までわたしはVISAを、カンボジア大使館・カンボジアの空港・ネットで取得したことがありますが、おすすめは.....



いろいろ説明させて頂きましたが、

第1位はネットです😂😂
$30+システム料$6かかってしまいますが、事前に日本で、空いている時間に簡単にできるのでとても便利でした❤️


そして第2位は空港です😊😊
安くて簡単に取得できますが、VISA取得に並び、入国審査に並び、少し時間がかかってしまいます😢
日によって違うと思いますが、お時間がある方にはいいかなと思います💕
でもでも、2位とは言え、1位とほぼ同率です😊


そして3位は、カンボジア大使館での取得でした。
わたしの家からは遠く、そして、申請しに行く日、受け取りに行く日、と最低でも2日はかかってしまいます😢😢
でもでも、お家から近くにカンボジア大使館がある方はいいかもしれませんね♫



無事入国審査が終わり、外に出るとシェアハウスの子どもたちが迎えに来てくれていました❤️❤️


これから、みんなにカンボジアについていろんなことを教えてもらいたいなと思います♫
そして、みんなに少しでも日本語、日本の文化を伝えていきたいです💕


あっ!
カンボジアの空港からシェムリアップ市街まではトゥクトゥクで$5〜$7ほどで行けます😊

ホテルや旅行会社とお迎えの約束がなくても、トゥクトゥクのお兄さんたちがたくさんいるので大丈夫です❤️
しかし、チョルモイツアーズは空港までもちろんお迎えに伺います♫



今回は長期滞在となるので、空港からの帰りに道に携帯ショップに寄りシムを買いお姉さんに入れてもらいました😊😊
1ヶ月ネット使い放題で$5でした!
ちなみにら4Gです❤️



 この2人が今日から私のボスです😂😂
よろしくお願いします!!!笑


文章力がなく、読みにくいブログだったと思いますが、最後まで読んで頂きありがとうございました💕

インスタも更新しているので、ぜひ見てください♫
#チョルモイツアーズ
#cholmoi tours



ーーーーーーーーーーーーーーー

 

ブログランキング参加中です!

ぜひクリックしてください♫

よろしくお願いします🙇‍♀️

にほんブログ村 海外生活ブログ カンボジア情報へ
にほんブログ村

ーーーーーーーーーーーーーーー