夢は大きく。 | カンボジア 旅人×国際協力

カンボジア 旅人×国際協力

旅人の力がカンボジアを変えていく


こんにちは。ゆかりです!

シェムリアップは今日も暑く、最近は決まって夕立があります。今もすごい豪雨で、外出予定が中止になりました。。


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

ブログランキング参加しています!

今日もポチっとよろしくお願いします。

 


にほんブログ村

 

ワンクリックお願いします!

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


今日もパンキィの作ったご飯を食べ、日本語で会話の練習を。
(みんなの食べかけ、、笑)



そういえば、昨日はわたしにとって初めての日本語学校の授業でした。
初日なので、自己紹介の時間を始めに作りました。


わたしは名前と顔を一致させるのが苦手です。かなり時間がかかるため、しばらく名前が呼べません。😢ごめん

なので、名前と自分のことをもっと加えて話して紹介してほしいと伝えました。

そうしたら、、

「将来の夢はキャビンアテンダントです」
「夢はお医者さんになることです」
「大人になったら歯医者さんになりたいです」

最初の子が夢について話すとみんなも続いてくれて。 
わたしは正直、驚きました。
初対面の自己紹介でいきなり自分の夢を発表する。なんて前向きな、大きな夢なんだろうと。

「将来は外国で働きたいです」

わたしみたいな夢を抱く子や、

「DJになるために頑張って勉強します。ウェーイ!」

とイケイケなオチャメちゃんも。笑

みんなかわいいなあと思いつつも、改めて考えさせられる瞬間でした。

将来の夢、わたしが彼らと同じくらいの年齢のときは、こんなに夢のある目標を立てただろうか。
少なくとも、10代後半にもなるとかなり現実的な将来プランしか考えてなかったと思う。もはやわたしは夢なんて夢で止まっていた気がする。。

今でこそ、夢は行動を起こすことからだと本当に思うようになって、カンボジアに来てるわけだけど!


そんな生徒たちとこれから過ごしていく時間はとても楽しみです!


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

ブログランキング参加しています!

今日もポチっとよろしくお願いします。

 


にほんブログ村

 

ワンクリックお願いします!

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

ゆかり