洗濯。 | カンボジア 旅人×国際協力

カンボジア 旅人×国際協力

旅人の力がカンボジアを変えていく


こんにちは。
また体調を崩してしまいました。
来週からツアーがスタートするのに(TT)

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

ブログランキング参加しています!

今日もポチっとよろしくお願いします。

 


にほんブログ村

 

ワンクリックお願いします!

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

先日、音楽を聴きながら歩いていたら、
車道の向こう側から少年3,4人が
こちらに向かって何か叫んでいました。

気にせず歩いていたら、
少年たちが道路を渡ってきて、
後ろから声をかけられました。

"イヤホンのコード切れてるじゃん"と。←多分。

…少年たちよ。このイヤホンは
もともとコードがないんだよ_(:3 」∠)_

それより、そんな事を
道路の向こう側から叫んでいたのか。笑

目良いな←

そして今日、完璧に風邪でダウンして
ポー高校の授業もサムライにお願いして、
寝ていたら11時を過ぎてしまいました。

…洗濯物が溜まっているのに_(:3 」∠)_

基本的にカンボジアでは
洗濯物は手洗いか、洗濯屋さんに出します。

洗濯屋さんはだいたい1kg=$1です。
ただ一日かかるので、朝早めに出さないと
その日に帰ってこないんですよね。

そこですぐ洗濯が終わる所を探しました。

そうしたら、ありました!素晴らしい所が!
"The Missing Socks Laundry Cafe”
しんどかったけど、洗濯はしないと
いけないので、すぐ行きました。笑

ラッキーモールのある通りを
ナイトマーケット、パブストリート方面に行き
映画館の所を右に曲がった突き当たりにあります。

{4ED1C77B-1F54-43CA-997F-257D09054E37}

{05DAD0EA-E333-49CD-B08A-3297A82B4AB4}

ここはコインランドリーと同じで
自分で洗濯物を洗濯機と乾燥機に入れます。

{493316FA-B3E1-4E36-A5D1-B2F6B33B17D6}

ドルを専用のコインに変えて、
洗濯機は8㎏まで$3で、乾燥機が10分$1です。
ただ量が多いと10分じゃ乾かないので、
20分から30分がおすすめです。

洗濯が終わるのを待っている間に
カフェでゆっくりできます。

{70F164D6-AEF9-4799-A9FE-54CBCE1B5AB4}

バナナかマンゴーか選べる
ワッフル$3.5を食べながら待ちました。
すごく美味しいかったです。これ。

30分たったら洗濯機から
乾燥機に移してさらに20分。

洗濯終了!!

町の洗濯屋さんより高いですが、
1時間で洗濯が終わるのは有り難いです。

それに乾燥機で乾かすので洗濯物を
干している間に土埃が付くこともないし、
洗濯物が紛失することもありません。笑

たくさん洗濯物がある人に
おすすめです(^^)

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

ブログランキング参加しています!

今日もポチっとよろしくお願いします。

 


にほんブログ村

 

ワンクリックお願いします!

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

かよこ