【2020年1月8日】No171
秋田県北部の街
大館市で快適で省エネな住宅の
設計と施工をやっている
直洋建設の砂川です。
今日もblogを見に来てくれて
ありがとうございます。
タイトルにも書きましたように
今日は大館商工会議所
通称『親会』の新年会
青年部の方じゃありません。
商工会議所というくらいですから
会議する団体です。
何についてお話合いするかというと
地元地域の商工業界の
発展のための会議
を行います。
会議体を構成する会員を
議員
といいます。
なんか違和感あるけど
市の議会で会議する人を
議員
国会で会議する人も
(国会)議員
というわけですから
商工会議所で会議する人たちを
議員
というのはある意味当然のことなんですね。
今年からその議員になったばかりなので
よくわからない事も多いのですが
先代の会頭 中田会頭からの
ご指名でしたので
お引き受けいたしました。
・・・というかNO!は無い
新しく議員になった人を
商工会議所の会報で紹介するというのですが
写真が必要だったのですね。
ごめんなさい。
すっかり忘れてて
今日の昼頃 木村写真館に行って
写真撮ってきました。
思えばこうして
ちゃんとした写真いつ以来撮ってなかったのだろう・・・
ちゃんとしたプロに
撮ってもらいました(^^)
新年会は17時からなのですが
それまでの間
有志?というか なんかそんな感じの面々で
先に集まり会合を開く
というのが例年の習わしになっております。
その風景がこちらです。
無許可で写真アップしてます。
大丈夫だよね😄
新年会といえば
毎年500人程が集います。
ここからは宣伝!
1月18日と19日
AM10:00~PM5:00
完成内覧会を開催します。
場所は大館市有浦4丁目です(^^)


完成写真はまだこれからの
撮影なのですが
待ちきれなくて完成直前写真
撮ってきました。
いくつかお見せいたします。


1月18日と19日
一番寒い時期ですから
床下暖房の
驚異の暖かさ!
この真実をお確かめください。
今回も最後まで読んでいただき
ありがとうございました。
いかがだったでしょうか?
どんな感想でも頂けるととても嬉しいです。
直洋建設では
正社員募集中です。
家づくりに興味のある方
大募集しております。
営業経験のある方
現場管理の経験のある方
CAD操作経験のある方
CGを作成したい方
広告やチラシなどの印刷物を
作成するのが得意な方
社長の私自身
パソコンが大好きなので
様々な業務のほとんど全てを
パソコンで行っております。
ですので
PCスキルを活かしたい方には
向いてると思います。
住宅とか建築の経験のある方はもちろん
たとえ未経験でも
やる気と情熱のある人
もしくは
ITが好きで
PCスキルのある方なら
一度面接に来てください!
ご連絡は
砂川 090-2605-6600 まで
『採用の件でお電話しました』と
言ってください(^^)
ではまた(^^)
秋田県北部 大館市を中心に
省エネで
健康的で快適な
木造住宅を
ひたすら探求する
リンゴの里の建築屋さん
直洋建設(株) ←ちょくようけんせつ
TEL 0186-49-5183
FAX 0186-49-7018
一級建築士 砂川 洋毅(スナガワ ヒロキ)
kumagera@ruby.ocn.ne.jp
ocean-hunter-bluefintuna-96@docomo.ne.jp
疑問・質問大歓迎!
電話でやさしく丁寧にご対応いたします(^^)
090-2605-6600 (砂川 携帯電話)までお気軽にどうぞ!
内容盛りだくさん(^^)
直洋建設 砂川 洋毅のブログ 記事一覧
https://ameblo.jp/chokuyoukensetu/entrylist.html
こっちも見てくださいね!