同じ案件を担当してるチームで打ち合わせをした。
ある部分を修正するか否か、の話題になった。
先輩は、修正してはどうか?というコメントをつけていた。

少し話してから
「そのままにしよう」
という結論になった。


私は、
先輩のコメントをそのまま残すという意味なのか、
修正しないでそのままにしようという意味なのか、どちらか判断がつかなくて、
「そのまま?ですか?」と聞いた。
(聞き方も変だったな…


先輩が、「そのまま!!」と少し大きな声で言って、コメントをそのままでという意味だと話した。


その少し大きな声が、
わたしには厳しく聞こえた。


少し怖かった。
怒らせたかなと思った。
先輩の意見を蔑ろにしようとしたように見えただろうか?と思った。
わたしは、先輩のコメントを残したかったから、修正しないでそのまま、という意味だったら反対したかったのだ。
先輩の意見を通したかった。



それなのに、逆の感じで伝わったかもしれないのが悲しかった。



自分の意見を話す時も、
相手の意見を蔑ろにした感じになっていないかが気になる。
どうしても、どちらも、とはいかない時があって、わたしも納得できるまで言いたい。



相手を悲しませたくない、
傷付けたくない、と思っている。
それが伝わらないことが悲しい。




え…?伝えたらいいやんね……?



あーでも言葉で伝えても嘘っぽくない?
いやーでも言ってみらんとわからんくない?



あとはあれだー
先輩を見くびっているかもしれんな。
仕事での意見の食い違いを
人格否定と混同してしまう人だと
勝手にみなしてることになるんかな。



それわたしやからな。
みんなそうなわけじゃないからな。




なにから確認したらいいのやら??



否定したように感じましたか?
私は否定するつもりはなかったんです。


私は十分に先輩の意見を尊重できているでしょうか?
私は尊重したいと思っています。
もし尊重されていないように感じるなら、
それは私の頑固さと
わからずやなところのせいです。
申し訳ないです。