モラ夫との生活で一番辛かったことは、辛いことを誰にも話せないで一人で悩みの底にいることでした。

なにか諍いが起きたときに、私が一方的に悪いように言われて、反駁すると倍返しで返ってくるので、この人と闘うことを諦めてすべて受け入れたフリをして、この辛い時間を終わらせる。まったく対等じゃない関係。自分の自己肯定感がぐらつくのを感じました。そんなことを繰り返しているうちに、夫への愛情はいつしかなくなっていきました。

子供ができてからは夫にとっての優先順位は息子、同居している自分の親が先。私は子供を育てても、義理の父母と一緒に暮らしても、自分が夫に大事にされているという感覚を抱くことがほとんどありませんでした。

辛かった気持ちは、カウンセリングに参加して自分の悲しみや怒りを外に出し、カウンセラーに受止めてもらうことで昇華されていきました。カウンセリングの大事なところは、辛い出来事に対する感情を表出したあと、その出来事についてより良く考えられるところです。

今、夫のモラハラや浮気、DVなどでお悩みの方がいたら、伝えたいことがあります。

あなたはとても大事な存在で、誰からも不当な扱いを受けてはいけないし、それを我慢する必要もありません。どうか一人で悩まないで、相談できる誰かがきっと近くにいます。