今日は穏やかなお天気ですね。

 

息子は、先週受診して、ローンサーフ&アバスチン16クール目。

(隔週受診で1クールとしてます)

服薬は明日の朝まで。

昨年末に白血球、血小板減少などが出た後から、

5日飲んで、9日休むのペース(隔週で飲む)

に変えたのですが、

それ以来は白血球も安定して服用できてます。

 

副作用は、今が一番体調的にはきついようで、

やる気がでない、何もしてないなぁと言っていました。

ゲームはしてたみたいですがニコニコ

 

先日は、2カ月ぶりにストマ外来もあって、

ストマ交換は、最初の頃は3日置きでしたが、

4日になり、先月は、5日でやれてた、と伝えたら、

驚かれましたポーン

 

小腸ストマで、ストマ脱出もあると、

期間短めになる方も多いらしく、

皮膚トラブルもなく、

とても上手にできてるとほめていただき爆  笑

 

食べた後は、脱出しやすくなるので、

動きにくかったりしますが、息子もうまく調整しているというか。

ただ、これから暑くなるので、肌も今よりは気を付けてと。

 

そんなところで、ストーマは、今のところ調子よいのですが、

やはり悩みの種は、腎瘻。

 

夏場になって、服の生地が薄くなったから、汗のせいか、

どうも剥がれたり、ねじれたりすることが増えて、

試行錯誤していて、その対策も相談。

寝る時に腹巻をして固定みては?となり、試しているところです。

 

腎ろうは、毎日入浴のたびにガーゼやテープを交換するのですが、

同じ位置に貼るから、一時は皮膚トラブルもあり。

 

↓こちらのキノソフトで管を固定するのですが、

息子は肌も強くないので、

毎日同じところに貼ってるとかゆくなってしまいあせる

ずらすように言われてるけど、限界はあり・・・

結局同じようなところになっちゃう。

 

保湿するにも、クリームだと剥がれちゃうので、

ローションにして、

ストマでも使う、リモイスクレンズで保湿したり・・・

それでもなかなか難しく。

 

 

 

ストマ外来で教えていただき、こちらを下に貼って、

ずいぶんよくなりました。

はがすのちょっと大変だけど!

 

 

 

 

素人ではわからないので、

ストマ外来、腎瘻の相談ものっていただけて、

本当にありがたいのです・・・!